2ヶ月前位になり、急に用をもよおしトイレに行くと、便は出ず、ぶりぶりとしたオナラと共に血と、血の塊、血が混ざったような茶色の液体が出るようになりました。
もっと4カ月であれば1日1~3回の便は決して多過ぎるわけではありませんし、たまたま血が混じったということなら心配ありません。 全く自覚症状のない人も、毎年便潜血検査による検診を受けることで、大腸がんで死亡するリスクが60%以上も低くなることが示されています。 *例外もあります。 また大腸の検査は肛門からの検査になりますので、恥ずかしさから検査を受けることを躊躇される方も多いかもしれません。 以前から便秘気味ですが、下痢は殆ど無いです。 痔のような炎症もない。
もっと大切なことは、自己判断せず しっかり受診することです。 以前も、今回も生理前に症状が出ました。 うちの場合は、ドックフ-ドを変えたのが原因と思われる下痢をしており、下痢が治まったころ血便でした。
もっと腹痛もありません。 特に、激しい腹痛(間欠的に泣く、お腹に触れると激しく泣くなどの様子)と、いちごゼリーのような便が見られたときは「腸重積症」の可能性があります。 私は過敏性腸症候群で、緊張するとすぐお腹を下してしまいます。 おならと一緒に粘血、下血が出る前って お腹が痛くなったからトイレに行くより 急に直腸がボコッという感覚で 「ヤバっ出そう。 (異常無しでした。
もっと